ホーム>クリーニング職人の雑学>2016年4月

2016年4月

作業車の改造ーその2

2016420152944.JPG

後部座席と荷台間に40センチ位にすきまがある為 小物置いたり 延長コードなどを収納できる棚を作りたいのですが

 2016420153551.JPG

空いてる空間を測り木材で すっぽり入る様に 足の着いたたなを作りました。

 2016420154230.JPG

写真の左側の縦ポールは モップ等のハンドルなど置くスペースです。 おそうじや と言っても このひは 電気のこぎりにインパクトドライバーなどを持って 悪銭苦闘でした。

 

 

新しく車を買って 業務に使いやすい様に改造そのー1

2016420142055.JPG

車はハイエースとキャラバンを使います。改造と言っても ポータブル、ポリシャー、自動洗浄機(オートスクラバー)などを載せて作業現場まで 移動するのですが 移動中にくるま中で機材が 動いて 機材のレバーとかが折れたり 割れてしまったことがよくありました。それで機材を結束バンドで固定する様になりました。作業車の荷台の床は凸凹していて 機材のタイヤが動かしにくいので 床のコンパネを引く事で機材の出し入れし易くなります。

テキストテキストテキストテキストテキスト

  2016420145435.JPG

作業車の内貼りで見えない天井梁を押さえて 見当つけてカッターで内貼りに穴をあけタップネジで固定して 写真の様にポールを付けます。この様なポールを荷台の前後に作り 結束バンドを通して 機材と固定しやすくします。

 2016420151258.JPG

 

 

新しく仕事車

ページ上部へ