ホーム>クリーニング職人の雑学>スタッフの日記

スタッフの日記

換気扇の分解洗浄

20191230124937.JPG

換気扇のシロッコファンにこれくらい埃が付いてしまうと 空気の移動量が半減しています。

 2019123013423.JPG

取り外して洗うときれいになります。このタイプはネジ 4つを外すことで分解できます。ただ ネジは埃で隠れていることが多く ライトで確認してネジを外します。取外しの作業する前に 養生をします埃が落ちるのと ネジが落ちて すき間に入ってしまい 見つけるのに 時間がかかることがあるので 必ず 養生とすき間ノズルを付けた掃除機を用意します。

 

温泉の成分がタイルにこびりついてます。

20191111174958.JPG
タイルについているのは 石化しているので ブラシ等清掃で使う道具では取れないです。

 20191111175733.JPG

石化しているので ケミカルを使う前に 歯を鋭くしてないノミとハンマーで 軽く打撃します。タイルを痛めない様に

 2019111118745.JPG

 

浴槽全体に黄ばみが広がってます。

 

 20191111181520.JPG

出来上がりました。分厚いのは打撃でケミカルが入りやすい様にしてケミカルをつかいますが 送風機等を使って換気は必ず必要です。

 

シルクに雨漏りの汚れ

201910311136.JPG

シルクに雨漏りで黒くなってしまってます。

このような場合前処理はしないで 家具用ウオンドで洗浄を先にします。

雨漏りでの汚れなので 大気中に浮遊しているカーボンの可能性があるので

前処理をすることで カーボンを細分化してより奥に移動させてしまうのと

分解して シミになってしまう可能性があります。

まずドライバキューム作業、家具用ウオンド作業、洗浄液はナチュラルファイバーで作業します。

 20191031112831.JPG

きれいになりました。 

 

PP(ポリプロピレン)製の畳のクリーニング

201911515544.JPG

天然 い草の代わりに ポリプロピレン製い草で畳の様に編まれている畳です。

見た感じ 今時の畳です。

 

201911516351.JPG70度から50度位の温水でクリーニングします。温水を吹き付けてウオンドの中で同時に回収できるハードフロアー用のウオンドで作業しました。

 

 

201911516724.JPG写真の様にきれいになったところと対比するとメリハリがハッキリします。乾燥も1時間もすれば乾燥しました。

 

 

トイレの床 洗浄作業 防汚剤

2018122122453.JPG

こんなに汚れているトイレの床 清掃スタッフが毎日作業で入っていても

こうなってしまうと通常の洗剤では取れないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

201812212319.JPG

強酸性のケミカルとダイヤモンド入りのブラシできれいになりました。

日常清掃のスタッフがいても 水垢と汚れは入りやすい状態なのですぐに 汚れてしまうので 防汚剤をきれい時に

塗って 汚れが入らない様にsm7います。

プールサイドにある錆

2018109113030.JPG

 

プールサイドに置いてある監視台の足元からさびが出来ていました。

 

 

201810911409.JPG

さびがきついのでダイヤモンダの粉末を練りこんだブラシでアジテイト(ポリシャー作業)するとこの様にきれいにすることができます。作業後は防汚剤を施工するのですが すべりやすくなるので確認してから作業したいです。

 

温泉の成分でタイル床が変色

201810910387.JPG

温泉の成分に鉄分が含まれたいるみたいです。

 

2018109104349.JPG鉄分と汚れで変色してたので 粉末のダイヤモンドが織り込んだブラシで研磨してきれいになりました。ケミカルはさび取りを使いました。。。

 

 

社員食堂のテーブルのさび

2017112482227.JPG

社員食堂に置かれているテーブルとかパイプ椅子はいつの間にか メッキされている部分がさびが出てしまっているのはよくあります。  このさびは 取ることがができます。

 

2017112483345.JPG

G510と研磨パットとできれいにすることができます。経費もそんなに高くないとおもいます。社員食堂をきれいにすることは 会社の売上には 影響与えないと考えられ 後回しされていました。しかし 現在 飽和状態になりつつある市場で クオリティの高さが 他社との差別化につながり 製品の価格アップにつながるまでにはなかなか時間と経費がかかります。 クオリティを高める方法は 商品作りに携わっている社員の方々にかかってきているのも 確かなところです。たとえば 最近 海外へ行くことがあり 安い居酒屋のトイレの床が 濡れていても 平気でいつものことになっているのと 高い料金を 払う居酒屋では 洋式トイレに 男性用トイレがあり 床が濡れてなかった。やはり後から考えると 安い居酒屋さんには あまり行きたくないですしそのことを受け入れて日常がすぎていっているのも クオリティが低いとなります。つまり 今仕事のクオリティを上げようするなら身の周り全てが上がらないとダメなのかもしれません。クオリティの高い仕事が出来ている会社は きっちり整理ができていています。

 

嘔吐されたソファーその2

2017112385426.JPG

嘔吐されたソファーでは クリーニングだけでなく 殺菌と消臭も必要になります。ソファーの中のスポンジ部分に嘔吐の液体が染み込んでいる為 殺菌 消臭剤を注入します。この作業でソファー内部にまで殺菌 消臭ができます。殺菌 消臭剤についてはこちらまで連絡ください。状況によりいろいろあります。

 

嘔吐されてしまったソファーその1

2017112382553.JPG

ソファーに嘔吐されてしまうとその対処方法 まず殺菌剤を嘔吐された部分にスプレーします。作業時はゴム手袋とマスクは必ず着用

します。殺菌剤をスプレーしてから 液体部分を吸収します。この写真は液体部分を吸収されて1日経過した写真です。

 

 2017112384340.JPG

家具用ウオンドで表面の布地をクリーニングします。ゴム手袋は必要です。

 

ページ上部へ